Monthly Archives: 3月 2014

雪山

こんにちは。

日曜日、久しぶりにスキーに行ってきました。
2014032501

 

 

 

 

 

 

今シーズンはほとんどスキーに行けていないにも関わらず、いきなりレースに出てしまいました。
(本当は、先月にもう一つレースに出る予定だったのですが、例の大雪の週に重なってしまい、スキー場自体がクローズになるという前代未聞の状況だったので、やむなく中止となってしまいました。)

日頃の運動不足も相まって結果はイマイチでしたが、最高の天気で十分楽しめました。

そしてこのスキー場のもう一つの楽しみが、いわゆる「ゲレ食」のカレーです。
2014032502

 

 

 

 

 

 

このカレー、見た目は下町の食堂で出てくるような感じですが、これがメチャクチャ美味しいのです。
いわゆる”家で煮込んだカレー”的な、モッチリ&ボソボソとしたルーに、豚肉がゴロゴロと入っていて、ボリュームも満点でコストパフォーマンスは抜群です。
「これを食べるためにここに来ても良い」と思わせるほど、美味しいカレーなのです。


目の下のけいれん

こんにちは。

目の下のところが”ピクピク”と痙攣(けいれん)することはありませんか。
原因は様々ありますが、疲労やストレスがたまっているときにも良く起こるようです。

けいれんが始まると、「ああ、また始まった・・・」といった感じで煩わしく、見た目も良いものではありません。
自分で止めようと思ってもなかなか止める事が出来ずに、ずいぶん長い期間続くこともあるようです。

そんなときは、目の周りを軽く温めてみたり、ゆっくりマッサージしてあげると一時的に楽になります。
そしてはり治療はかなり効果が高く、再発も予防することができます。

このような症状でお困りの方は、ぜひお試しください。


花粉症のための耳ツボ鍼

こんにちは。

3月も中旬になって、少しずつ春の気配も感じますが、まだまだ寒い日がありますね。
天気予報では、花粉情報も言われ始めました。
例年、春や秋に、花粉に悩まされる方も多いのではないかと思います。

花粉症はアレルギー性の病気です。(All About「アレルギーの基礎知識」
鼻がグズグズしたり、目がショボショボしたりするのは、カラダから外敵(花粉)を出そうとする働きですが、このような症状は人間にとっては不快なものですね。
これは免疫反応と似ていますが、アレルギーの場合、その作用が過剰になりすぎてバランスが崩れている状態と言えます。

ツボ療法には、これらの症状を抑えて、緩和させる効果のあるツボがいくつかあります。
以前ご紹介した迎香もその一つです。

当院では、これらのツボの中から、特に耳の周囲にあるツボに鍼を行います。
このとき使う鍼は、ごく短い鍼を、該当するツボに貼付けます。
2014031502

白いところの下側に鍼(もしくは突起物)がついています

 

 

 

いわゆる置き鍼と言われるものの一種ですが、あまり目立たずに効果を持続させることができます。

簡単に貼ることが出来るので、ぜひお試しください。