Monthly Archives: 1月 2014

腱鞘炎(けんしょうえん)

こんにちは。

最近、手首の痛みを感じることがちょこちょこあります。
例えばちょっと床に手をついて立ち上がろうとすると、鈍い痛みが走るような感じです。

このような痛みは、普段何気なく生活していて不意にやってくるので、つい軽く見てしまうのですが、
あまり長い期間治らないでいると、大事に至るケースも考えられます。

例えば手首の腱鞘炎(けんしょうえん、ドケルバン病など)などは、妊娠出産期や更年期を迎える女性に多く見られる症状で、ピンポイントで痛みが走り、とても辛いものです。
基本的に使わないのが一番なのでしょうが、そうも言っていられないのが現実なので、なかなか治りずらいものです。

そんな症状のときは、きゅうが良いです。
きゅうは、靭帯(じんたい)の炎症を抑える場合などに、とても効果があることを経験的に感じています。
実際に私自身も、いわゆるゴルフ肘などになった時は、自分ではりときゅうをして治します。
ちょっと熱いですが、慣れてくるとそれが心地よくなってきます。

そんなわけで、せっせと自分できゅうをしているところなのです。

もしそんな症状でお困りのときは、局所治療も行っておりますので、ぜひご相談ください。


便利なツボ【足三里:あしさんり】

こんにちは。

覚えておくと便利なツボをご紹介します。

【足三里 あしさんり】
ashisanri
スネの骨の外側を下からたどっていき、出っ張りで止まるところにあります。

 

 

 

 

 

[こんな時に]
・胃がムカムカする
・飲み過ぎ食べ過ぎ など

暴飲暴食が続いたり、生活が不規則になったりして、胃腸の調子が悪くなることがあります。
また、極度のストレスや緊張で胃がチクチクしたり、シクシクしたりすることもありますね。
そんなときには、無意識にお腹の周りをさすったりするものですが、それと一緒にこのツボを親指でグーっと押してみてください。
不快な症状が軽減されると思います。

このツボは消化器一般に効果のある万能ツボ。
おそらく一般的に知られているツボの中で、最も有名なツボではないでしょうか。
足が疲れた時や、立ちっぱなしで足がだるく、むくみがちな時にも効果があります。

ぜひお試しください。


風邪の予防

こんにちは。

ここのところ極端に寒かったり、また、少し暖かく感じたりする日が入れ替わりで、体調も崩しがちになってしまいますね。
日頃から運動などをしている人は、風邪などをひくとかなりのストレスとなってしまいます。

運動のエネルギー源として、炭水化物であるごはんやパンなどが主体となるのは聞き慣れていますが、カラダの免疫細胞や消化器官粘膜の細胞において、直接的なエネルギー源として使われるのが、グルタミンというアミノ酸です。

グルタミンは、日常的に食べている魚、肉、卵、大豆製品などに含まれていますが、これらのものが不足しがちになると、免疫力が低下して風邪などひきやすくなります。
また、特に激しい運動をした後は、速やかにグルタミンを補給することで免疫力の低下を防いで、筋肉の補修や増強を促してあげることができます。

鍼灸の効果にも、免疫力の向上が挙げられます。
定期的な鍼灸治療とバランスのとれた食事で、風邪などひかないカラダを作ることができます。

ぜひお試しください。

2014010901